周辺では既に終盤
秋晴れは今日まで。明日・明後日は雨の予報。昨日の夕方、隣の田のコシヒカリも刈り取られて、我が家の滋賀羽二重糯(右奥)・酒米の玉栄(左奥)の田まで見通せるようになりました。

周囲のコシヒカリが全部刈り取られて無くなると、我が家の中生品種は特に目立ちます。畦草も時々刈って綺麗にしておかないと、道路から丸見えなんです。

三尾里地区のコシヒカリも殆ど刈り取られて、我が家のコシヒカリだけが残っています。

草丈から見れば、まだ刈らなければならない程では無いのですが、稲刈りが始まるとそんな余裕は無くなりますので、今の内に全部の田の畦を刈っています。
この田もあと1週間ほどで刈り取りですね。

軽トラの屋根に乗って見渡すと、こんな風です。残りわずかですね。

農道まで、綺麗に草を刈っておきます。これなら誰にも何も言われない…?

周囲のコシヒカリが全部刈り取られて無くなると、我が家の中生品種は特に目立ちます。畦草も時々刈って綺麗にしておかないと、道路から丸見えなんです。

三尾里地区のコシヒカリも殆ど刈り取られて、我が家のコシヒカリだけが残っています。

草丈から見れば、まだ刈らなければならない程では無いのですが、稲刈りが始まるとそんな余裕は無くなりますので、今の内に全部の田の畦を刈っています。
この田もあと1週間ほどで刈り取りですね。

軽トラの屋根に乗って見渡すと、こんな風です。残りわずかですね。

農道まで、綺麗に草を刈っておきます。これなら誰にも何も言われない…?
