fc2ブログ

厚化粧の仕上げ

  軽トラから取り外したバンパーの亀裂を修理するため、樹脂を入れて固めたのですが、その樹脂が乾いて固くなるのを待ってサンダーで削り、サンドペーパーで研磨しました。

飛び出した部分はサンダーで研磨

  樹脂で埋めただけでは、大きな亀裂は無くなっても小さな凸凹が取れないので、改めてパテを塗って乾かしサンドペーパーで研磨しました。 この作業を何回か繰り返します。

パテを付けて乾かしてから削りました

  一旦倉庫へ持って出てスプレーペイントで塗装。この様にすれば、まだまだそんなに綺麗に直っていないのは分かるのですが、少しでも早く乗りたいのでこの辺で止めました。

スプレーで塗装

  化粧直しはまだ中途半端ですが、兎に角組み上げないと私が動けないだけでなく、倉庫の奥の方に止めてあるトラックもフォークリフトも動かせないので、取り敢えず組んでみました。

  しかしこの寒さ。数年に一回とまで言われる強烈な寒波の影響で、近江西部にも大雪警報が出ました。そのせいでスプレーしたペイントが乾かないのです。無理矢理動かしたのでペイントが液垂れしてしまいました。いずれ折を見て、再度ペイントして綺麗にする積もりです。

取り敢えず此でしばらく乗ります

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR