ハウスの裾処理
昨日の夕方雨の気配も有ったのですが、今朝は段々と晴れてきて9月らしい残暑になりました。風はさわやかで如何にも秋という絶好の日和です。あちこちの田で最後の水管理をしています。

十箱の田へ行くと赤とんぼが飛び回っていました。稲に止まってくれると写真を撮りやすいのですが、つがいながらぶんぶんと飛び回っていて、なかなか上手く写真に収まりませんでした。

折角排水溝を作って水路際が乾き始めたのですが、全体的には田面が乾き気味なので、排水を一旦中断して水を入れています。今日一杯入れておいて、水路際は直ぐに排水する予定。

ハウスの裾はシートに切れ目を入れて埋め直しました。強度的に心配なのでこれまでやらなかったのですが、今回はこれで様子を見てみようと思っています。

十箱の田へ行くと赤とんぼが飛び回っていました。稲に止まってくれると写真を撮りやすいのですが、つがいながらぶんぶんと飛び回っていて、なかなか上手く写真に収まりませんでした。

折角排水溝を作って水路際が乾き始めたのですが、全体的には田面が乾き気味なので、排水を一旦中断して水を入れています。今日一杯入れておいて、水路際は直ぐに排水する予定。

ハウスの裾はシートに切れ目を入れて埋め直しました。強度的に心配なのでこれまでやらなかったのですが、今回はこれで様子を見てみようと思っています。
