まだまだ天候不順
今朝も日差しは有りましたが直ぐに曇って来て、それでも時折の雨は別にして気温が下がり、確かに季節の変わり目かなと思われます。このまま秋になるのは早すぎるかと思うのですが。
シートハウスは最初、シルバーという色が風景の中でどんな風に見えるかと心配していましたが、前々回の黄色やその前のオレンジ色よりも、曇り空の様な色でむしろ落ち着いて見えますね。

昨年秋、水路から水が漏れるので田が乾かないのをバックホーで修理しましたが、まだ完全には直っていなくてグチャグチャ。足下が軟らかいので稲が株元から倒れかけていました。

夕方草刈りに行った田では、隣の宅造地の草も処理。我が家が草を刈る義務は無いのですが、どうもこの宅造地は管理されていず永年放置されています。
向こう側の田の耕作者はこんな事はしないので、この田の宅造地側は毎年草ぼうぼう。草の種が下に落ちるので、田の畦も草ぼうぼうになって仕舞います。
シートハウスは最初、シルバーという色が風景の中でどんな風に見えるかと心配していましたが、前々回の黄色やその前のオレンジ色よりも、曇り空の様な色でむしろ落ち着いて見えますね。

昨年秋、水路から水が漏れるので田が乾かないのをバックホーで修理しましたが、まだ完全には直っていなくてグチャグチャ。足下が軟らかいので稲が株元から倒れかけていました。

夕方草刈りに行った田では、隣の宅造地の草も処理。我が家が草を刈る義務は無いのですが、どうもこの宅造地は管理されていず永年放置されています。
向こう側の田の耕作者はこんな事はしないので、この田の宅造地側は毎年草ぼうぼう。草の種が下に落ちるので、田の畦も草ぼうぼうになって仕舞います。
