fc2ブログ

台風の爪痕

  市内山手の朽木地区へ請求書配りに出掛けました。田中山の麓を走る農免道路沿いに、毎年の様に百日紅の花が咲き始めました。よく見ると花には2種類有りましたが、この木が一番。

百日紅が咲き始めました

  朽木地区の上荒川を越えた所の公園の紅葉が、葉先だけ紅葉?し始めていました。残念ながら1本の木が丸ごと枯れていたのが気になりました。

紅葉が葉先だけ紅葉?

  実はこの市場地区のコシヒカリが出穂するころの、此処の風景が素晴らしく綺麗なので楽しみに行ったのですが、今年は殆どの田で水稲の作付けが行われていませんでした。

  何時も此処の手前で宮前坊の方へ左折するので、田植えされていないのを知りませんでした。此処は昨年9月15日の18号台風で被害を受け、田植えが出来なかった様です。

今年は作付けされていません

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR