台風の爪痕
市内山手の朽木地区へ請求書配りに出掛けました。田中山の麓を走る農免道路沿いに、毎年の様に百日紅の花が咲き始めました。よく見ると花には2種類有りましたが、この木が一番。

朽木地区の上荒川を越えた所の公園の紅葉が、葉先だけ紅葉?し始めていました。残念ながら1本の木が丸ごと枯れていたのが気になりました。

実はこの市場地区のコシヒカリが出穂するころの、此処の風景が素晴らしく綺麗なので楽しみに行ったのですが、今年は殆どの田で水稲の作付けが行われていませんでした。
何時も此処の手前で宮前坊の方へ左折するので、田植えされていないのを知りませんでした。此処は昨年9月15日の18号台風で被害を受け、田植えが出来なかった様です。

朽木地区の上荒川を越えた所の公園の紅葉が、葉先だけ紅葉?し始めていました。残念ながら1本の木が丸ごと枯れていたのが気になりました。

実はこの市場地区のコシヒカリが出穂するころの、此処の風景が素晴らしく綺麗なので楽しみに行ったのですが、今年は殆どの田で水稲の作付けが行われていませんでした。
何時も此処の手前で宮前坊の方へ左折するので、田植えされていないのを知りませんでした。此処は昨年9月15日の18号台風で被害を受け、田植えが出来なかった様です。
