田植えは終盤
田植機のエンジンが掛かりにくく、パンパンとバックファイアーの様な音がするので、安原エンジンサービス(YES)の賢君に相談の電話。キャブレターに水が溜まっているかなとの診断。
朝から雨。幸い今日の田植えは2枚で2反だけの予定なので、朝飯前にキャブレターをバラして大掃除しました。効果覿面。一発でエンジンが掛かったので、気分良く田植え出来ます。

昨年は、得意先農家から頂いた苗でこの田に一番先に田植えをしたのですが、直ぐ西側の田がかなり高い事もあって、水が漏れてきて稲刈り時点で田が乾かなかったのです。
初めてお預かりした母家の田なのでこの辺の事情が分からず、コンバインが煮え込んでからやっと気付きました。今年は別の品種を植えて、稲刈り時期を遅らせようという作戦です。

2枚目の田は、左側のお宅の手前の農道を500m程行った所にあります。農道だけならそれ程気を遣わなくても良いかも知れませんが、この市道を横切るだけでも洗車は欠かせません。
実は荒起こしの時にはそれほどトラクターは汚れないので、そっと横切ってみました。しかし今回はダメ。しかも農道とはいえ子供達の通学路にもなっているので、絶対に無理なのです。

少し山田錦の苗が残っていたので、吉田酒造の肇君に相談。山田錦の収量は毎年不安定で、1回の醸造に必要な30俵が確保できない年もあったので、もう1反植える事にしました。
今年は5月の高温で、どの品種の苗も徒長して無茶苦茶に伸びて仕舞い、理想とするずんぐりむっくりな苗とはほど遠いのですが、これからの世話で本来の姿を取り戻したいですね。

永年減反というより耕作放棄に近い状態で草ぼうぼうだったこの田は、ようやく水路を堀り上げ畦も塗ったのですが、水路は有るのに上流が道路で切れていて、水が入らないのです。

何とか上の田からの貰い水で代掻きをし、上下2枚に分かれているのを1枚にして田植えをしたいのですが。この様子では、台風に伴う雨を待つより方法は無いのかも知れません。
朝から雨。幸い今日の田植えは2枚で2反だけの予定なので、朝飯前にキャブレターをバラして大掃除しました。効果覿面。一発でエンジンが掛かったので、気分良く田植え出来ます。

昨年は、得意先農家から頂いた苗でこの田に一番先に田植えをしたのですが、直ぐ西側の田がかなり高い事もあって、水が漏れてきて稲刈り時点で田が乾かなかったのです。
初めてお預かりした母家の田なのでこの辺の事情が分からず、コンバインが煮え込んでからやっと気付きました。今年は別の品種を植えて、稲刈り時期を遅らせようという作戦です。

2枚目の田は、左側のお宅の手前の農道を500m程行った所にあります。農道だけならそれ程気を遣わなくても良いかも知れませんが、この市道を横切るだけでも洗車は欠かせません。
実は荒起こしの時にはそれほどトラクターは汚れないので、そっと横切ってみました。しかし今回はダメ。しかも農道とはいえ子供達の通学路にもなっているので、絶対に無理なのです。

少し山田錦の苗が残っていたので、吉田酒造の肇君に相談。山田錦の収量は毎年不安定で、1回の醸造に必要な30俵が確保できない年もあったので、もう1反植える事にしました。
今年は5月の高温で、どの品種の苗も徒長して無茶苦茶に伸びて仕舞い、理想とするずんぐりむっくりな苗とはほど遠いのですが、これからの世話で本来の姿を取り戻したいですね。

永年減反というより耕作放棄に近い状態で草ぼうぼうだったこの田は、ようやく水路を堀り上げ畦も塗ったのですが、水路は有るのに上流が道路で切れていて、水が入らないのです。

何とか上の田からの貰い水で代掻きをし、上下2枚に分かれているのを1枚にして田植えをしたいのですが。この様子では、台風に伴う雨を待つより方法は無いのかも知れません。
