fc2ブログ

初雪が大雪に

   山がうっすらと二度白くなって、良く言われるように三度目に里は真っ白になりました。大雪警報まで出る始末で、昨年は殆どまともに雪は積もらなかったのに、今年は初雪から大雪です。

初雪が大雪になりました

  今日は佐紀子の嫁ぎ先の安城へお歳暮を兼ねて孫の顔を見に行くので、パジェロの雪落としが朝一の仕事。我が家では車の雪を落とすのに、窓拭き用のドライワイパーを使っています。

  柄が長くて車の向こう側まで雪を落とせることと、何より丈夫なので愛用しています。車の雪落とし専用のも市販されていますが、柄が短い上に直ぐ壊れるので全く使い物にはなりません。

車の雪は窓拭き用で

  しばらくして除雪車が来てくれました。大きなローダーで往復してくれるのは有り難いのですが、実は除雪してくれるのは我が家の北側の道路だけ。家の東側の玄関先の道も市道なのですが、道路幅が4mと狭いのと我が家より南の方は田んぼなので、例年自前です。

  その点では今年は、福島の高橋君から譲って貰ったバックホーがあるので、全く心配していません。ただ除雪だとキャビンの無いのは辛いので、何か工夫して風防を付けようと思っています。

除雪車も初仕事です

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR