fc2ブログ

農家は物々交換

  昨日から全国的に雪が降っていると言うのに、我が家の周辺では土砂降りの雨。年末に佐紀子の所へ持って行く分も含めて美代が作っている鉢植えも、しばらく雨宿りです。

この内の何鉢かは安城へ行きます

  今日の和歌山行きのため、頼まれている肥料やコシヒカリ・滋賀羽二重糯などをトラックに積み込んだのですが、大雨のため倉庫の中で2枚のパレットの肥料を、後ろから押し込みました。

  本当なら倉庫の外で、トラックの横を開いて荷物を載せるのですが、このままだと積み込みは出来てもちょっと降ろしにくいので、向こうへ行ってから手間取るかと思っています。

和歌山行きの荷物積み込み完了

  和歌山では何人かの派米農業研修の後輩OB達と会うのですが、お互い農家同士なので物々交換会。お米は勿論買って貰うのですが、毎年お土産に貰って帰るミカンなども結構多いのです。

  昨日もスキーの仲間に頼んでいた大根や白菜を取りに行って、どうしても代金を受け取ってくれなくて代わりにミカンを置いて来ました。ネギやキャベツまで付けて貰って申し訳ないほど。

野菜をいっぱい貰って来ました

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR