fc2ブログ

春の兆し…

  偏西風が北に偏って吹いているのが原因の様ですが、長い冬に家の回りで一度もまともな除雪をしなかったのは初めてで、この冬の湖西地方は極端な暖冬だったと言っても良さそうです。

  この冬一番の…とか、観測史上最強の…とか呼ばれた寒波が度々来ていますが、青森で積雪記録を更新したと聞く一昨日の寒波でさえ、我が家の積雪状況は10~15㎝ほどでした。

  酸ヶ湯温泉では、積もった雪が溶けないので積雪5.6mを記録したとか。観測史上最高の積雪量は実は滋賀県にあって11.82m。しかしこれは標高1370mの伊吹山頂での話。しかもこの記録は1927年の事で、ちょっと例外的ですね。

苗代予定地もこの通り

  今朝も道路は凍っていましたが陽射しがあり、雪も氷も直ぐに溶け始めています。今日は夕方から雨の予報ですが、これでは3月10日の市民スキー大会まで雪があるかどうか心配ですね。

  1月の選挙で新しく高島市長に当選された福井正明氏は、高島高校時代スキー部に在籍。全日本スキー連盟の指導員資格を持っておられ、滋賀県から国体に役員で参加されたこともあります。せっかくだから市民スキー大会には、前走者として滑って貰えないかと頼んでいます。

  4日に最後の役員会を開いて、市民大会の準備を進める予定をしています。シーズン最後の大会ですので、良い天気になってくれると良いのですが。

例年ならハウスの北側には雪が残っているのですが

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR