fc2ブログ

雪なし・冬晴れ

  アメリカではニューヨークが、日本では北陸から東北に掛けて強い風雪による大荒れで、ニュースでは被害も出ていると報じられているのに、我が家の周辺では拍子抜けするほど。

  我が家から10数キロ北にある箱館山スキー場でも、2~3日前にようやく40㎝の積雪があったとの事。我が家の玄関先の田の雪も、例年とは比較になりません。今朝は珍しく雪に覆われていましたが、夕方には半分以上溶けて仕舞ってレンゲが顔を出しました。

秋に蒔いたレンゲがようやく隠れている程度

  雪が多かった2006年には、ハウスから滑り落ちた雪で格好のスロープが出来、孫の裕大をソリに乗せて滑らせる事が出来たたほどで、今年の雪の少なさは本当に異常です。

  一年間の降水量はあまり大きくは変動しないので、冬に降水量(降雪量)が少ないとその反動が何処かに出てくるのでは無いかと心配しています。昨年の様に3月に連日雨が降れば、田面が乾かず田越しが出来なくなります。我が家でも昨年は苗代作りが4月末ギリギリでした。

苗代跡地の雪も例年より極端に少ないのです

  雪が積もる前に移動して貰った庭のウメ(左)とキリシマツツジ(右)も、畑の隅に仮植された状態で降雪を迎えました。しばらくはこの状態で様子を見ようと思っています。

庭の木を移動し仮植えしたキリシマとウメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR