雪が降らない
年末年始は曇りのち雪の予報。しかし30日こそ小雨模様でしたが夕方から雨が上がり、大晦日から正月三ヶ日はずっと穏やかな好天気。今朝でさえ朝から陽射しがあって風は冷たく冷え込んでいますが、昼頃にはチラチラしたもののなかなか本格的な雪にはなりませんでした。

それでも予報では、北陸から北の日本海側は大雪の気配。特に東北・北海道はとんでもない積雪になっているとか。石川県の羽咋に帰る佐利は念のため、少し早めに出発することにしました。
佐利は次はお盆まで帰れないので皆で記念写真を撮りました。朝日が眩しく目を細めたりしていてしかめっ面に見えますが、決してみんな不機嫌な訳ではありません。
背丈は佐利が一番高いのは事実ですが、三人が斜めに並んでいるため実際以上に違って見えます。逆に私より佐千夫の方が少し高いのに、私より奥に立っているので同じ位に見えますね。

みんな着ぶくれていて、全員実態以上に太って見えますが…。

流石に夕方からは雪になりましたが、冷え込みも大した事無くて夜になってもこんな程度。野沢温泉スキー場では明日から、京都のインターハイ予選・全中予選・SLの府選手権が始まるのですが、大雪というメールが来ました。しかし近江西部では、これなら大した事無いかも知れません。

それでも予報では、北陸から北の日本海側は大雪の気配。特に東北・北海道はとんでもない積雪になっているとか。石川県の羽咋に帰る佐利は念のため、少し早めに出発することにしました。
佐利は次はお盆まで帰れないので皆で記念写真を撮りました。朝日が眩しく目を細めたりしていてしかめっ面に見えますが、決してみんな不機嫌な訳ではありません。
背丈は佐利が一番高いのは事実ですが、三人が斜めに並んでいるため実際以上に違って見えます。逆に私より佐千夫の方が少し高いのに、私より奥に立っているので同じ位に見えますね。

みんな着ぶくれていて、全員実態以上に太って見えますが…。

流石に夕方からは雪になりましたが、冷え込みも大した事無くて夜になってもこんな程度。野沢温泉スキー場では明日から、京都のインターハイ予選・全中予選・SLの府選手権が始まるのですが、大雪というメールが来ました。しかし近江西部では、これなら大した事無いかも知れません。
