fc2ブログ

メモリー交換

  パソコンに詳しい友人のアドバイスで、1Gメモリーを2Gメモリーと交換する事にしました。と言ってもパソコンの部品を売っている専門店は田舎には無いので、ネットショップで検索。

  何とか私の機種に合うメモリーを探すと、定価9800円のところを2580円で販売していました。早速注文し今日届くと連絡があったので、早めにパソコンからバッテリーを抜いて待機。

電池を抜いて待機中のパソコン

  夕方届いたメモリーは、大きな段ボール箱に入っていて思わず苦笑い。面白がって写真に撮ってみましたが、さてどれがメモリーでしょう?ってクイズが出来そうなほどですね。

どれがメモリーなのか探さなければ分からないほど

  メモリーを交換する時には静電気が一番の大敵。「特に空気の乾燥する冬場はパチッと来たらお仕舞い」と聞いていたので、ちょっとビクビクしながらの作業でしたが…。

  「案ずるより産むが易し」とはこのこと。メモリーの交換はものの1~2分で何とも呆気なく終わりました。試しにパソコンを起動してみましたが、確かに実感できるほど早くなっていて、大枚?を投資した甲斐が有ったと言うものです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR