玄関先の稲刈り
猛烈な暑さは相変わらずで、金曜日から月曜日に掛けて雨の予報だったのに、今朝は少し雲はあるものの早朝から真夏並みの暑さ。7日に刈り穫り日中だけ風を送って、毎日2%ずつ乾燥が進んでいた得意先農家のコシヒカリが、3日掛かってようやく昨日乾いたので、今朝から籾摺りをしました。ちょっと小出来な感じだったので、収量は7俵半でした。
昼前に周囲の草を刈って様子を見ていましたが、雨の降る気配は全くなし。ならば思い切って刈って仕舞おうかと、午後から玄関先の田のコシヒカリを刈り始めました。

途中で佐千夫にもコンバインを運転させましたが、コンクリート擁壁の近くは嫌がるので外周は私が乗っています。追々慣れて来ればどっちと言わず、交代で運転する事になります。

雨にも遭わず1時間ほどで刈り穫りを終えました。この後旨い具合に、この玄関先の田の畦や周囲の草を刈り終えましたが、2時過ぎには曇って来て6時過ぎから雨になりました。

昼前に周囲の草を刈って様子を見ていましたが、雨の降る気配は全くなし。ならば思い切って刈って仕舞おうかと、午後から玄関先の田のコシヒカリを刈り始めました。

途中で佐千夫にもコンバインを運転させましたが、コンクリート擁壁の近くは嫌がるので外周は私が乗っています。追々慣れて来ればどっちと言わず、交代で運転する事になります。

雨にも遭わず1時間ほどで刈り穫りを終えました。この後旨い具合に、この玄関先の田の畦や周囲の草を刈り終えましたが、2時過ぎには曇って来て6時過ぎから雨になりました。
