カモの食害
二年ぶりに山田錦の田で、鴨に苗を食われる食害が発生しました。苗が軟らかい内に食うのですが、昨年は被害が無かったので食害を受ける理由や条件は良く分かりません。
一昨年、初めてカモに食害を受けた時には、私の田植えが下手で上手く植わらなかったのかなと、しばらく気づきませんでした。田んぼの真ん中だったせいもあるのですが。

今年はもう少し道路に近かったせいもあり、「あっ、やられたな」と直ぐに分かりました。食害を受けた面積も少なくて、見たところ1畝余り。被害は一昨年よりも些少で済みそうです。
この田の向こうの方の竹藪は「八田川」の土手で、実は私の立っている道路の後方には「鴨川」が流れています。冗句では無く実際に地鴨が住んでいるので、多少の食害は仕方ないですね。

一昨年、初めてカモに食害を受けた時には、私の田植えが下手で上手く植わらなかったのかなと、しばらく気づきませんでした。田んぼの真ん中だったせいもあるのですが。

今年はもう少し道路に近かったせいもあり、「あっ、やられたな」と直ぐに分かりました。食害を受けた面積も少なくて、見たところ1畝余り。被害は一昨年よりも些少で済みそうです。
この田の向こうの方の竹藪は「八田川」の土手で、実は私の立っている道路の後方には「鴨川」が流れています。冗句では無く実際に地鴨が住んでいるので、多少の食害は仕方ないですね。
