fc2ブログ

七夕に田植え

  昨夜は雷と共にかなり激しく雨が降りましたが、梅雨前線が南の方に移動し朝から小雨模様。それほど酷くは降らず、10時から執り行われた惣社神社での祇園祭は、無事に終わりました。

南市の惣社神社で祇園祭が執り行われました

  肥料の配達もあって11時過ぎから出掛けましたが、段々と雨が酷くなって一時はかなりな降り方。午後は苗代を植える積もりだったのでちょっと心配していました。

  幸い少し陽射しが戻って雨は小降りになり、合羽を着ての田植えにはなりましたが2時過ぎから、家の南にある苗代跡地とその下の2枚の田を植え、今年の田植えを終了しました。

  コシヒカリの苗は最終的には24枚残りました。田植機を洗って倉庫に仕舞ったのは4時半でしたが、少し肌寒いほど。梅雨明け後の天気次第ですが、稲の生育が気になりますね。 

苗作りから2ヶ月に渡る田植えがようやく終わりまし
プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR