2枚目の圃場整備
天気予報では昼までは大荒れで、雨はかなり酷く降るとの事だったのですが、朝の内は小雨が残ったものの段々と晴れてきて、何となく儲かった気分でした。
午前中に肥料を撒き、午後から市の健康審査を受け、3時過ぎから代掻きを開始。昨年までも作っていた左側の上下2枚で2反の田と、今年から作る事になった上下2枚で8畝余りの田。

小さい方は、先日圃場整備をした幼馴染みの所有田なのですが、見たところ殆ど高低差が無かったので、5畝強と3畝程の上下2枚のこの田も、思い切って1枚にする事にしました。

水路に水が少なくてちょっと手間取りましたが、最後はトラクターに積載しているエンジンポンプで隣の田から水を撒いて、夕方暗くなって仕舞いましたが無事終わりました。

午前中に肥料を撒き、午後から市の健康審査を受け、3時過ぎから代掻きを開始。昨年までも作っていた左側の上下2枚で2反の田と、今年から作る事になった上下2枚で8畝余りの田。

小さい方は、先日圃場整備をした幼馴染みの所有田なのですが、見たところ殆ど高低差が無かったので、5畝強と3畝程の上下2枚のこの田も、思い切って1枚にする事にしました。

水路に水が少なくてちょっと手間取りましたが、最後はトラクターに積載しているエンジンポンプで隣の田から水を撒いて、夕方暗くなって仕舞いましたが無事終わりました。
