fc2ブログ

季節の移ろい

  ようやく天候が安定して来ましたが、それでも大陸から寒気が入っての天候異変で俄雨が降ったり雷が鳴ったりし、例年とはかなり様相が違っている様に感じます。

  少し遅い様に思いますが庭先の芍薬やバラが咲き始め、一気に賑やかになってきました。山椒の花も実になっていますが、まだ青いので収穫は少し先かなと思っています。

ようやく芍薬が咲き始めました

鉢植えのバラも咲き始めました

山椒は色々な料理に使えるので、重宝します

  5岸目の苗代に酒米の山田錦150枚+予備10枚を置きました。順調に育てば10月の下旬に収穫し、来年の2月頃マキノ町の吉田酒造で、純米酒「かじや村」に醸造されます。

  今日はもう1岸、滋賀羽二重糯とにこまるを置く予定でしたが、山田錦の岸をを終えたところで予報通りの俄雨。午後は3時から会議の予定も入っていたので、明日に順延です。

5岸目は純米酒「かじや村」原料米の山田錦

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR