季節の移ろい
ようやく天候が安定して来ましたが、それでも大陸から寒気が入っての天候異変で俄雨が降ったり雷が鳴ったりし、例年とはかなり様相が違っている様に感じます。
少し遅い様に思いますが庭先の芍薬やバラが咲き始め、一気に賑やかになってきました。山椒の花も実になっていますが、まだ青いので収穫は少し先かなと思っています。



5岸目の苗代に酒米の山田錦150枚+予備10枚を置きました。順調に育てば10月の下旬に収穫し、来年の2月頃マキノ町の吉田酒造で、純米酒「かじや村」に醸造されます。
今日はもう1岸、滋賀羽二重糯とにこまるを置く予定でしたが、山田錦の岸をを終えたところで予報通りの俄雨。午後は3時から会議の予定も入っていたので、明日に順延です。

少し遅い様に思いますが庭先の芍薬やバラが咲き始め、一気に賑やかになってきました。山椒の花も実になっていますが、まだ青いので収穫は少し先かなと思っています。



5岸目の苗代に酒米の山田錦150枚+予備10枚を置きました。順調に育てば10月の下旬に収穫し、来年の2月頃マキノ町の吉田酒造で、純米酒「かじや村」に醸造されます。
今日はもう1岸、滋賀羽二重糯とにこまるを置く予定でしたが、山田錦の岸をを終えたところで予報通りの俄雨。午後は3時から会議の予定も入っていたので、明日に順延です。
