石徹白へ
生憎の雨でしたが、若い頃から何十回もスキーに行かれたという岐阜県石徹白の藤屋旅館へ、ご自分が書かれた書の掛け軸を届けたいと言われる田中先生のお供をして、パジェロを運転して行って来ました。 ( 「石徹白」 は 「いとしろ」 と読み、岐阜県郡上市にあります。 )
「石徹白聖雪」と書かれた書を昨年秋表装に出された時には、出来上がったら宅配便で送りたいと言われたのですが、ご自分で届けに行きませんかとお誘いしたものです。

本当は宅配で送るより自分で持って行きたかったんや…と先生。藤屋さんも思いがけない贈り物に驚きながらとても喜んで下さり、往復8時間半は非常に値打ちのあるドライブになりました。
帰り道、ゴルフ場への道を入った所にある旧道へ案内して頂きました。先生はこの石碑の「旧道桧峠」の文字が非常に良いとお気に入りなのだそうです。
「石徹白聖雪」と書かれた書を昨年秋表装に出された時には、出来上がったら宅配便で送りたいと言われたのですが、ご自分で届けに行きませんかとお誘いしたものです。

本当は宅配で送るより自分で持って行きたかったんや…と先生。藤屋さんも思いがけない贈り物に驚きながらとても喜んで下さり、往復8時間半は非常に値打ちのあるドライブになりました。
帰り道、ゴルフ場への道を入った所にある旧道へ案内して頂きました。先生はこの石碑の「旧道桧峠」の文字が非常に良いとお気に入りなのだそうです。
