fc2ブログ

田起こし開始

  何処の田もレンゲが花盛りなので、せめてもう少し種が載るまではと待っているのですが、レンゲの余り生えて無い所だけは先に、苗代作りの合間に少しずつ田起こしを始めました。

  同じように種蒔きをしたのですが、播種時期が少し遅かったのと田面の乾き具合で、上手くレンゲが生えた田と生えなかった田があり、同じ田でも部分的な生えムラが出来てしまいました。

レンゲの生えてない田を先に起こし始めました

  ラジエーターを修理したお陰でトラクターは快調。田を起こしていると色々な小鳥が虫を食べに寄って来ます。代掻きの時に来るサギが姿を現さないのは、不思議ですね。

ムクドリやセキレイの他にはカラスなども来ます

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR