苗代作り開始
天候不順は仕方無いのですが、週間天気予報が前日位になってからころころ変わるので予定が立たず、7日に播種したコシヒカリをようやく朝から苗床に並べ、苗代を作り始めました。
関東地方に竜巻をもたらしたような急激な天候異変に遭うと、仕事によっては途中で切り上げる分けにはいかないので、時間の掛かる苗代作りには気をつかいます。
昨年・一昨年は独りで作っていたのですが、今年は膝の手術後のリハビリのお陰で元気になって、風邪気味で仕事を休んでいたのに佐千夫が手伝ってくれ、非常に楽でした。
大げさに言えば労力も時間も半分以下で済んで、しかも綺麗に仕上がって上々の出来なので、今年の米作りは極めて順調なスタートを切れたように思っています。

関東地方に竜巻をもたらしたような急激な天候異変に遭うと、仕事によっては途中で切り上げる分けにはいかないので、時間の掛かる苗代作りには気をつかいます。
昨年・一昨年は独りで作っていたのですが、今年は膝の手術後のリハビリのお陰で元気になって、風邪気味で仕事を休んでいたのに佐千夫が手伝ってくれ、非常に楽でした。
大げさに言えば労力も時間も半分以下で済んで、しかも綺麗に仕上がって上々の出来なので、今年の米作りは極めて順調なスタートを切れたように思っています。
