fc2ブログ

苗代作り開始

  天候不順は仕方無いのですが、週間天気予報が前日位になってからころころ変わるので予定が立たず、7日に播種したコシヒカリをようやく朝から苗床に並べ、苗代を作り始めました

  関東地方に竜巻をもたらしたような急激な天候異変に遭うと、仕事によっては途中で切り上げる分けにはいかないので、時間の掛かる苗代作りには気をつかいます。

  昨年・一昨年は独りで作っていたのですが、今年は膝の手術後のリハビリのお陰で元気になって、風邪気味で仕事を休んでいたのに佐千夫が手伝ってくれ、非常に楽でした。

  大げさに言えば労力も時間も半分以下で済んで、しかも綺麗に仕上がって上々の出来なので、今年の米作りは極めて順調なスタートを切れたように思っています。

7日に播種した苗箱を苗床に置いて、苗代を作り始めました

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR