fc2ブログ

初夏?の味わい

  昨年は3月・4月に殆ど雨が降らず、畦塗りをするのに雨を待ったほど。しかし今年は天候が不順で雨が多くて気温が上がらず、春の到来は半月以上遅れているような気がします。

  昨日位からようやく暑い様な陽射しになって、一気に草が伸び始めました。苗代地の畦上げをするのに今年初めての草刈りをしましたが、ほんの1週間ほどでもう一人前の背丈でした。

  夕食の食卓にも春の気配。この写真の竹の子は得意先農家から頂きましたが、セリは我が家の田んぼの畦から採ってきたもの。どっちも季節を感じさせる素敵な食材です。

セリの和え物と竹の子の煮物

  こっちの写真の椎茸は福島の友人から届いたものですが、実はコロッケのジャガイモも昨年末に同じ友人が送ってくれたもの。田舎暮らしならではの贅沢な食卓ですね。

これで3枚の大きな椎茸が届きました

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR