初夏?の味わい
昨年は3月・4月に殆ど雨が降らず、畦塗りをするのに雨を待ったほど。しかし今年は天候が不順で雨が多くて気温が上がらず、春の到来は半月以上遅れているような気がします。
昨日位からようやく暑い様な陽射しになって、一気に草が伸び始めました。苗代地の畦上げをするのに今年初めての草刈りをしましたが、ほんの1週間ほどでもう一人前の背丈でした。
夕食の食卓にも春の気配。この写真の竹の子は得意先農家から頂きましたが、セリは我が家の田んぼの畦から採ってきたもの。どっちも季節を感じさせる素敵な食材です。

こっちの写真の椎茸は福島の友人から届いたものですが、実はコロッケのジャガイモも昨年末に同じ友人が送ってくれたもの。田舎暮らしならではの贅沢な食卓ですね。

昨日位からようやく暑い様な陽射しになって、一気に草が伸び始めました。苗代地の畦上げをするのに今年初めての草刈りをしましたが、ほんの1週間ほどでもう一人前の背丈でした。
夕食の食卓にも春の気配。この写真の竹の子は得意先農家から頂きましたが、セリは我が家の田んぼの畦から採ってきたもの。どっちも季節を感じさせる素敵な食材です。

こっちの写真の椎茸は福島の友人から届いたものですが、実はコロッケのジャガイモも昨年末に同じ友人が送ってくれたもの。田舎暮らしならではの贅沢な食卓ですね。
