明日から下り坂
しばらく冬らしくない天気が続いていましたが、明日から連休に掛けて天気が下り坂との予報で、軽トラの荷台に冬支度のためのドームを付けました。
長野の方へスキーに行くと、みんなこんな格好で軽トラの後ろにドーム型のフードを付け、スキー客の荷物などを運んでるのを見掛けます。実際に自分でやってみると、どうやって取り付けているのかもっと詳しく見ておけば良かったと思うほどですが、何とかこれでも雪よけになります。
普通に荷台にシートを掛けたのでは、雪が多いとシートごと押し潰されて仕舞いますので、これは非常に便利ですね。勿論後ろ側には何の覆いも有りません。雪や雨が吹き込んで仕舞いますので、今年は透明な垂れ幕状のカバーでも工夫して取り付けようかと思っています。
3年前、初めてこんなドーム型の雪除けを取り付けたとき、あちこちで皆さんに珍しがられ誉められましたが、その後真似をする人は見掛けませんでした。良いと思うのですが。

長野の方へスキーに行くと、みんなこんな格好で軽トラの後ろにドーム型のフードを付け、スキー客の荷物などを運んでるのを見掛けます。実際に自分でやってみると、どうやって取り付けているのかもっと詳しく見ておけば良かったと思うほどですが、何とかこれでも雪よけになります。
普通に荷台にシートを掛けたのでは、雪が多いとシートごと押し潰されて仕舞いますので、これは非常に便利ですね。勿論後ろ側には何の覆いも有りません。雪や雨が吹き込んで仕舞いますので、今年は透明な垂れ幕状のカバーでも工夫して取り付けようかと思っています。
3年前、初めてこんなドーム型の雪除けを取り付けたとき、あちこちで皆さんに珍しがられ誉められましたが、その後真似をする人は見掛けませんでした。良いと思うのですが。
