fc2ブログ

バスケOB旅行

  毎年春か秋にバスケのOB仲間で旅行をしていますが、今年は6人で富山の井波・八尾から岐阜へ回り、白山スーパー林道から石川へ抜けるコースを走って来ました。

  当初は逆に石川の方から回る予定でしたが、7日が雨のち曇り・8日は晴れ時々曇りの予報で変更。これが大正解で、出がけの雨は段々と晴れて来て、井波の町並みや瑞泉寺・八尾のおわら資料館などは傘無しで見て回れました。特に八尾では派米農業研修後輩の杉本君が、忙しい農作業の合間に時間を割いてあちこち案内してくれ、極めて効率的で適切な観光が出来ました。

  泊まりは杉本君の紹介で「八尾ゆめの森ゆうゆう館」。明くる日も八尾の町並みや「越中八尾観光協会」を案内して貰い、帰りに農場の設備まで見せて貰って北陸道へ。

  白川郷から登った「白山スーパー林道」は、10日で閉鎖になるという際どいタイミングだった事もあり、紅葉の盛りはとっくに過ぎていましたが、幸い天候に恵まれ楽しいドライブになりました。来年はまた杉本君のお世話になって、風の盆に行けたらと相談しています。

  同行した浅井先輩から、私の撮ったものとご自分の写真を合成した写真が届きました。下半分が私の撮ったもので、上半分は浅井先輩の撮影された写真だそうです。写真を見る限りそのようなのですが、日付は浅井先輩の写真のものなので、どうにも信じられませんね。

バスケのOB仲間と、白山スーパー林道へ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR