fc2ブログ

お稚児さん

  日曜の昼過ぎに精米のため、姉の嫁ぎ先の萬木綱商店へ行くと、もうじきお稚児さんが通られるのでと言われ、車は駐車場へ移動。待つ間もなく稚児行列が通りました。詳しくは聞きませんでしたが、浜の方から行列は出発したようで、私の車を停めかけた店の前はまさに行列の通り道。

  直ぐ近くの流泉寺さんで行われた奉賛行事だったようです。とても檀家の子弟だけでは足りなくて、姉の家でも宗派が違うのに二人の孫が出ていたとのこと。何処でもこういう行事を組むと、子供が居なくて人数を揃えるだけでも大変なのに、男の子なので顔に化粧するのを嫌がって、なだめすかすのは更に一苦労なのです。

  カメラを持ち合わせていなかったので、ケータイでの撮影になりました。

お稚児さんの行列

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR