fc2ブログ

地蔵盆

  時折激しい俄雨もあり、折角の地蔵盆なのに生憎の雨模様で、地域に依っては子供達が楽しみにしている夏の行事ですが、残念な天気になって仕舞いました。

  我が家のお地蔵さんは淺の腰の田の側におられます。元々は道路の右側を流れている川の側だったのですが、河川改修でコンクリート三面張りの川になって、農道も広くなったのを機会に我が家の田の側に引っ越して貰いました。左手奥が淺の腰の田で、毎年「滋賀羽二重糯」を植えています。

  8年前、野ざらしでは申し訳ないので館を造りました。4年前には隣に福田君が宅地を造成して家を建てたので、花を供えて世話をしてくれています。お地蔵さんに花が2対供えられているのはそのためです。美代と一緒に般若心経を一巻上げてお詣りしてきました。

今日は地蔵盆でしたが、生憎の天気でした。
プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR