fc2ブログ

不足していた減反

  6月初旬に植えたコシヒカリは穂が傾き始め、7月に植えた超遅植えコシヒカリも間もなく出穂するというこの時期に、減反面積が不足しているという連絡が有りました。

  昨年も減反面積が足りないと言うので、一枚植えずに対処したのですが、まさか今年も…と言う感じです。減反面積が増えたと言っても、7畝ほども足りないとは思っていなかったので慌てました。

  我が家の田は何処もまだ水が張ってあって、草刈機で刈り倒すのにも足場が悪く、秋雨前線の影響で雨が降るのが分かっていたので、昨日トラクターを乗り入れて踏みつぶしました。

  収穫まで後1月ほどのこの時期に、減反のためとはいえこんな作業をするのは忍びないですね。思わず「堪忍してや」とつぶやいて、トラクターの上で手を合わせて仕舞いました。写真に写っているのは5畝ほどで、奥の方にまだ2畝ほど有るのですが。

収穫間近になって無惨な姿ですが
プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR