圃場整備田を田植
我が家が田植えをしている田は、自作田と小作田を合わせて26枚あります。その中で、圃場整備が済んだ大きな田は3枚だけ。その内の2枚には山田錦を植えますが、残りの1枚には毎年コシヒカリを植えています。
前回の田植えで残った苗の都合で、例年より早くなりましたが今日、この田の田植えをしました。我が家で植えている田の中では一番大きく、写真で言えば奥の方の、川の側の竹藪に2カ所の凹凸がある変形した田。面積は3反2畝有りますが、佐千夫が軽トラから苗を渡してくれるので、丁度2時間で植え終わりました。
実は画面後ろの竹林は全部破竹なのです。少しシーズンには遅かったのですが、それでも今年初めての破竹の竹の子を取って帰り、鶏肉と煮付けて貰いました。パリパリと歯応えがあって非常に美味しく、タケノコの中では一番のお気に入りです。

前回の田植えで残った苗の都合で、例年より早くなりましたが今日、この田の田植えをしました。我が家で植えている田の中では一番大きく、写真で言えば奥の方の、川の側の竹藪に2カ所の凹凸がある変形した田。面積は3反2畝有りますが、佐千夫が軽トラから苗を渡してくれるので、丁度2時間で植え終わりました。
実は画面後ろの竹林は全部破竹なのです。少しシーズンには遅かったのですが、それでも今年初めての破竹の竹の子を取って帰り、鶏肉と煮付けて貰いました。パリパリと歯応えがあって非常に美味しく、タケノコの中では一番のお気に入りです。
