fc2ブログ

田植え初め

  「にこまる」という品種が気になって、昨年秋にようやく10㎏だけ種籾を入手しました。何処の食味コンテストでも上位に来るうえ、猛暑の夏にも品質の低下が少ないというので、一度自分で作って特性を把握したかったのです。

  得意先の農家の清水君に話すと、彼も是非作ってみたいと言うので、二人で別々に育苗する程の量は無いから苗作りをお願いしました。

  一昨日清水君の方で田植えが済み、苗が10枚残ったと連絡があり貰いに行くと、田植機から下ろした半端を合わせれば合計18枚近く有ったので、昨日苗代の一枚下の田を代掻きし、今日田植えをしました

  道路端でもありよく目立つ場所なので、どんな育ち方をするのかちょっと楽しみです。

我が家では新顔の「にこまる」を植えました。
プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR