土砂降りの2日間
10日から降り出した雨は、初夏のこの時期には考えられない事ですが、梅雨前線に向かって台風1号崩れの低気圧から湿った空気が流れ込み、近畿北部各地に大雨洪水警報が出るほど、とんでも無い大雨になりました。
我が家の苗代は11日には朝から完全に水没。まだ苗代全体の水路が仕上がっていないので、臨時に仮排水路を確保。それでも夕方まで水は抜けず、12日の朝になってようやく正常な水位に戻りました。これで籾は酸欠にならずに済みそうです。
大雨でちょっと薄かった覆土が洗われて、芽を出しかけた籾がかなり露出して仕舞っていますが、まだ小雨が降っていて手の施しようがありません。後1日の辛抱ですね。

我が家の苗代は11日には朝から完全に水没。まだ苗代全体の水路が仕上がっていないので、臨時に仮排水路を確保。それでも夕方まで水は抜けず、12日の朝になってようやく正常な水位に戻りました。これで籾は酸欠にならずに済みそうです。
大雨でちょっと薄かった覆土が洗われて、芽を出しかけた籾がかなり露出して仕舞っていますが、まだ小雨が降っていて手の施しようがありません。後1日の辛抱ですね。
