fc2ブログ

雑草に熱湯

ネットで、「雑草に熱湯を掛けると草が枯れる」という書き込みがあり、試してみました。玄関の縁石とコンクリートの間から生えている草は手で引き抜きにくい上、鎌などの道具を使っても途中で切れるのです。

しかも根っこが残りやすいので、割合簡単に再生してきます。 15日に試しに熱湯を掛けてみました。

23-03-15-1234-600.jpg

16日。一日経ったところですが、真ん中の部分は葉緑素が抜けて茶色くなっています。

23-03-16-1234-600.jpg

19日。4日目になると、かなり枯れてきました。おそらく根っこの部分もダメージを受けているかと思われます。

23-03-19-1234-600.jpg

23日。1週間経ってかなり色が抜けてきました。全体に茶色くなっている方は完全に枯死しているかと思われます。

23-03-23-1234-600.jpg

30日。半月経ったのですが、どうやらこれが限度。まだ青い所にはお湯を掛け直す必要がありそうです。

23-03-30-2152-650.jpg

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR