年 末 の 除 雪
18日の初雪は全くの予想外の積雪量だったので、まだフォークリフトで出入りしていたため資材ハウスに支柱を入れて無かったので驚いたのですが、今回26日夜半からの雪も驚くほどの降雪量でした。

幸い朝から晴れ上がったので、直ぐにバックホーのバケットを除雪仕様に変えて出動。前回の雪は路肩には殆ど残っていなかったので、新雪を除けるのは楽々。

一旦除雪が済むと、陽射しに雪が溶けるので結構綺麗になります。

それでも美代の車の上には50cm載っています。

家の前の道路は私以外に誰も除雪しないのですが、市道もローダーが真ん中を除雪するだけなので車の擦れ違いが出来ないので、拡幅除雪をしています。

こちらは我が家の北側。反対側が田圃の場合は雪を押し出せるので楽々です。


幸い朝から晴れ上がったので、直ぐにバックホーのバケットを除雪仕様に変えて出動。前回の雪は路肩には殆ど残っていなかったので、新雪を除けるのは楽々。

一旦除雪が済むと、陽射しに雪が溶けるので結構綺麗になります。

それでも美代の車の上には50cm載っています。

家の前の道路は私以外に誰も除雪しないのですが、市道もローダーが真ん中を除雪するだけなので車の擦れ違いが出来ないので、拡幅除雪をしています。

こちらは我が家の北側。反対側が田圃の場合は雪を押し出せるので楽々です。
