7月27日、コシヒカリで幼穂が上がっているのを確認。

7月31日、もう伸びすぎる心配は無かろうと、コシヒカリに穂肥を入れ始めました。

こちらは二番目に植えたコシヒカリ。穂肥の前に草刈りをしておかないと動力散布機を背負って歩けないので、7月27日に草刈り。

7月27日、十箱の田は中に入らないと周囲からだけでは届かないのですが、調節肥のマグホスを撒きに行って田面が軟らかく見事に転倒。

8月9日、最初に植えたコシヒカリで出穂を確認。

8月18日、十箱のコシヒカリも出穂。

20日、最初に植えたコシヒカリは、ほぼ穂揃い。

27日、かなり傾いて来ました。