fc2ブログ

おにゅう峠

紅葉が気になっていたのですが、土日は人が多いやろうからと週明けの16日に、朽木・小入谷から小入峠へ行ってきました。

20-11-16-6776-540.jpg

我が家からだとほぼ1時間程で行けるのですが、道中にも所々綺麗な黄葉があって足を止めさせられます。

20-11-16-6780-540.jpg

この峠は滋賀県側が高島市 朽木小入谷 (おにゅうだに) 、 福井県側は現在は大飯郡ですが以前は遠敷郡 (おにゅうぐん)でした。

20-11-16-6784-540.jpg

このため揉めないように、峠の道標は仮名書きになっています。

20-11-16-6788-1-540.jpg

雲海が綺麗に見える地点は、ここより少し小入谷側へ下ったところのようです。

20-11-16-6793-1-540.jpg

南市の先輩に声を掛けられました。奥さんは小学校以来の同級生です。

20-11-16-6794-1-540.jpg

峠からは全線が舗装なったと聞いて、小浜側へ降りました。

20-11-16-6799-540.jpg


20-11-16-6816-540.jpg

此処は上根来集落の公園のようでした。

20-11-16-6823-540.jpg

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR