2006年に1町歩程の田圃をお預かりした農家から、播種機も頂いたのでずっと使っていたのですが、流石に古くなってあちこち傷んで来たので、少し型の違う機種をオークションで入手しました。

傷んでいたキャスターも少し大きいのに付け替え。これで移動が楽になります。

新入りの播種機はホッパーが3個あり、機体の幅が違うのでこれまで使っていた台車に乗らず、2X4 で台車を改良して載せ替えました。

幸いフォークリフトに載せてシートハウスから出入り出来るので、これまで通りに移動できます。

例年より少し遅くなりましたが、5月9日から種蒔きを始めました。