fc2ブログ

林芳正議員来訪

 9日午後2時35分と聞いていた予定通りに、林芳正・参議院議員が渡邉・守山市議の車でお見えになりました。ご自分も参院選に立候補されているのですが、昨日までは地元山口県で選挙運動をされていて、今日は激戦区となっている滋賀県で、二之湯候補の応援に支援者の所を回られています。

19-07-09-5108-540.jpg

 我が家にお見え頂いたのは、「国際競争力ある農業人材の育成に向けた議員連盟」会長として、我々の国際農友会を応援して頂いているからなのですが。

 東京の国際農友会総会や懇親会では、私は大体カメラマンをしていますので、これまでお話しした事はありませんでした。慌ただしい日程で、我家に居られたのは15分程でしたが、色々お話し出来て楽しい一時でした。

19-07-09-5109-540.jpg

 10日、田植はようやく終盤になりました。家の近くの1反歩かそれ以下の田ばかりなので、移動の度に6条+2条の付け外しをし、マーカー等も処理して幅を縮めなければならない従兄の8条植えは使わず、先日ネットで買ったYANMER VP5 を使い始めました。

19-07-10-115710-540.jpg

 従兄の田植機は同じ VP の 8D なので、レバー類の作動は一緒。これは助かりました。同じ5条植でも前の RR と比べると、当たり前ですが使い勝手はずっと良くなっていて、旋回性能も格段に向上。操作の手順も減って真っ直ぐに植える事だけに集中すればよく、田植えが非常に気楽になりました。

19-07-10-172248-540.jpg

 ただ、引き取りに行った時には気が付かなかったのですが、移動モードで走行する時には最初ギア鳴り?がします。そっとレバーを入れゆっくり走り出せば大丈夫。植え付けには今の所殆ど問題はありません。

19-07-10-172309-540.jpg

 いずれ使っている内に、修理する必要が出て来るかも知れませんが、それなりの値段で買って来たので、これ位は仕方ないのでしょうね。エンジンなど他の部分は調子が良くて、施肥機等のプラスチック部分には、納品時の透明カバーが残っていたほど。丁寧に使われていた様で、瑕疵を隠ぺいして売りつけたと騒ぐ積りは有りません。

19-07-10-173351-540.jpg

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR