水路掃除
4月30日、3時過ぎに美代から出先に電話。ちょっと代わりますと言って美代のケータイに出たのは知り合いの農家。何でも我が家の田の水路の上流で、宅地の入口にあるコの字型の暗渠部分を掃除したいというのですが。

普通ではグレーチングが持ち上がらないので、バックホーで上げて欲しいという依頼でした。しかし水路に水が流れ無くて困ってるのは我が家も同じなので、グレーチングを上げるだけで知らん顔は出来ません。

フォークリフトでグレーチングを持ち上げ、水路の底に溜まっていた深さ15㎝程の泥を掻き出しました。

泥はリフトのバケットで我が家の田へ捨てました。これだけではコの字型になっているクランク部分は掃除できないので、ポンプで水を流して掃除出来たらと思っています。


普通ではグレーチングが持ち上がらないので、バックホーで上げて欲しいという依頼でした。しかし水路に水が流れ無くて困ってるのは我が家も同じなので、グレーチングを上げるだけで知らん顔は出来ません。

フォークリフトでグレーチングを持ち上げ、水路の底に溜まっていた深さ15㎝程の泥を掻き出しました。

泥はリフトのバケットで我が家の田へ捨てました。これだけではコの字型になっているクランク部分は掃除できないので、ポンプで水を流して掃除出来たらと思っています。
