fc2ブログ

3人でスキー

 22日、国境スキー場へ、昔のスキー仲間とスキーに行って来ました。昭和50年頃から約30年間、安曇川スキースポーツ少年団で一緒に小学生にスキーを教えた時の、団長の青谷さん・副団長の西川さんが、火曜日はシニアデイでリフトが割引になるからスキーに行かれるとの情報が、リハビリのために散歩に行った佐千夫から入りました。三人の中では私が一番若いので、一緒に行けるのなら車を出しますからと、同行をお願いしたものです。
 先日独りで朽木スキー場へ行って来ましたが、何人かと一緒に滑る時の楽しさと比べると、スキーは独りで滑るものではありませんね。行き帰りの車の中でも、一滑りしてからの休憩の折にでも、久々の顔合わせに話が弾んで、楽しいスキー行になりました。若い頃はアルペン競技の選手で国体にも行かれ、指導員資格も持っておられる青谷さんが76才、びわこバレースキー場でパトロールをしておられた事もある西川さんが73才で、私は69歳。この顔ぶれでスキーに行ったのは3年ぶりですが、元気で一緒にスキーを楽しめるのを幸せに感じています。
スキーの前にまず記念撮影
プロフィール

 平井 貞夫

Author: 平井 貞夫
 かじや村は鍛冶屋村。私の住む戸数10戸の小字名。
「かじや村便り」は平井農産のホームページに載せていましたが、平成22年5月号からブログへ移行しました。
 青文字の部分をクリックして頂けば、関連するブログやホームページへ移動します。
 
 滋賀県高島市安曇川町田中  平井肥料店/平井農産

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR