農大と龍大で啓発
(公社)国際農業者交流協会主催の海外派遣農業研修の啓発キャラバンに、午前8時半に滋賀県立農業大学校へ行き、9時~10時半の講義時間を割いて頂いて、毎年の様に1年生を対象に説明会を開催。今年応募する予定の2年生2名も、最前列で聞いていてくれました。

最近帰国した研修生二人が現地の様子を説明。

私は開会の挨拶を兼ねて研修制度の概略を説明。あの2年間ほど濃密な時間を過ごしたのは、75年の人生で最初で最後と話しておきました。

午後は12時半から龍谷大学農学部へ。交流協会から説明に来ると聞いて、我々も参加しようと滋賀県国際農友会の4人で出掛けました。

昼休みと授業の20分余りを割いて頂いて、学生達に説明会を開催しました。


最近帰国した研修生二人が現地の様子を説明。

私は開会の挨拶を兼ねて研修制度の概略を説明。あの2年間ほど濃密な時間を過ごしたのは、75年の人生で最初で最後と話しておきました。

午後は12時半から龍谷大学農学部へ。交流協会から説明に来ると聞いて、我々も参加しようと滋賀県国際農友会の4人で出掛けました。

昼休みと授業の20分余りを割いて頂いて、学生達に説明会を開催しました。
