プリンセス キコ
沖縄の後輩からカトレアが届きました。年末に諫早の友人から送られてきた菊や、茨城の後輩から届いたシクラメンと並べて飾っています。赤紫色のカトレアはよく見掛けますが黄色いカトレアは珍しく、秋篠宮紀子様のご成婚の年に名付けられたそうです。
冬場は締め切っていて少し暗い室内が、この一鉢で凄く明るくなりました。ただ我が家は築110年を超える隙間だらけの家なので、カトレアの管理が上手く出来るかどうか心配です。

庭の手入れを数年怠っている内に、松や槇の木が枯れて杉や椿が巨大化し、とても庭とは呼べない程になりました。取り敢えず植木屋さんにお願いして、霧島と梅を移動しています。
霧島は背が高くて立派だったのですが移動が難しいと聞いていますし、梅も私が子供の頃からかなり太くて大きく古い木でした。上手く立ち直って元気になってくれると良いのですが。
冬場は締め切っていて少し暗い室内が、この一鉢で凄く明るくなりました。ただ我が家は築110年を超える隙間だらけの家なので、カトレアの管理が上手く出来るかどうか心配です。

庭の手入れを数年怠っている内に、松や槇の木が枯れて杉や椿が巨大化し、とても庭とは呼べない程になりました。取り敢えず植木屋さんにお願いして、霧島と梅を移動しています。
霧島は背が高くて立派だったのですが移動が難しいと聞いていますし、梅も私が子供の頃からかなり太くて大きく古い木でした。上手く立ち直って元気になってくれると良いのですが。
