減反部分の草刈り
減反面積が不足していたため8月21日に青刈りした田と違い、此処は変形の三角形で仕事がし難い事もあって、毎年滋賀羽二重糯を半分植え残りの手前の三角部分を減反にしています。
ただ減反面積の中には、南市の惣社神社の注連縄作りに使う糯藁を取るために植えている部分もあり、来週位に南市区と惣社神社の役員さんが青刈りします。少し乾かして何とか長靴で入れる様になったので、周辺を草刈りしました。

ただ減反面積の中には、南市の惣社神社の注連縄作りに使う糯藁を取るために植えている部分もあり、来週位に南市区と惣社神社の役員さんが青刈りします。少し乾かして何とか長靴で入れる様になったので、周辺を草刈りしました。
